オックスフォードを知る。

オックスフォードを知る。

オックスフォード生地とは

オックスフォード(Oxford cloth)は、19世紀のイギリスで誕生した織物で、大学の名を冠するようにクラシックかつ上品な印象を持つ定番素材です。
シャツ地として広く親しまれ、ドレスとカジュアルの中間に位置する“オーバーミディアム”な風合いが特徴です。


特徴①|「平織」と「綾織」のいいとこ取り

オックスフォードは「平織」をベースにしつつ、タテ糸に対してヨコ糸を2本引きそろえて織る「斜子織(ななこおり)」という特殊な構造。
これにより、適度な厚みとハリ感がありながら、柔らかく軽やかな着心地を実現しています。
上品なのに堅苦しくない──そのバランス感が、オックスフォードの魅力です。


特徴②|通気性と耐久性の両立

目が粗めの織り構造により、風通しがよく、蒸れにくいのもポイント。
一方で、太めの糸を使用しているため摩擦にも強く、型崩れしにくい耐久性も兼ね備えています。
日常着として洗濯を重ねるほどに味わいが増し、体になじんでいく育てがいのある素材です。


特徴③|オンにもオフにも使える万能感

洗いざらしで着ればカジュアルに、アイロンをかければクリーンな印象に。
1枚で着ても、ジャケットのインナーにしても映える――
着こなしの幅広さが、シーズンを問わず愛され続けている理由のひとつです。

まとめ

✔ 適度な厚みとやわらかさを両立した万能生地
✔ 通気性と耐久性に優れ、デイリーユースに最適
✔ 清潔感とラフさを両立した、時代を超えて愛される素材

シャツ選びに迷ったら、まずオックスフォード。

真夏の暑い時期は生地の厚みから敬遠されがちですが、素肌に着用しても透けることはなく吸水性にも優れており、肌離れが良いのでシャツ生地を知る人たちはゆったりとしたフォルムのオックスシャツは夏の定番とも言われています。

オックスフォード生地を使った商品

OXFORD PULLOVER S/S SHIRTS|WHITE >>>BUY NOW

OXFORD PULLOVER S/S SHIRTS|BLACK >>>BUY NOW

OXCHECK PULLOVER S/S SHIRTS|NAVYxWHITE >>>BUY NOW

OXCHECK PULLOVER S/S SHIRTS|NAVYxWHITE >>>BUY NOW

SUPIMA OX B.D. SHIRTS|OLIVE >>>欠品中

SUPIMA OX B.D. SHIRTS|SUMIKURO >>>BUY NOW

SUPIMA OX B.D. SHIRTS|WHITE >>>BUY NOW

PREMIUM OX BC SHIRTS|BEIGE >>> 欠品中

PREMIUM OX BC SHIRTS|BLACK >>> BUY NOW

PREMIUM OX BC SHIRTS|WHITE >>>欠品中